最新機器を導入しました。
白内障手術においての安全性と最適性を全体的に完璧にサポートいたします。
選定療養と先進医療の違いは(参照:ANA FINANCIAL JOURNAL)
https://financialjournal.ana.co.jp/lifestyle/detail/id=3939
メガネへの依存を減らしたいあなたへ
多焦点眼内レンズは、遠くと近くにピントがあうため、
メガネへの依存度が軽減します。
ライフスタイルにあった眼内レンズ選択をお勧めいたします。
白内障手術では濁った水晶体を取り除き、代わり人工レンズ(眼内レンズ)を挿入します。
以前は、ある1点のみにピントがあう単焦点眼内レンズのみ使用が可能でしたが、
若い頃のように見たい距離にピントを合わせることはできず、ほとんどの場合、眼鏡が必要となります。
多焦点眼内レンズはピントがあう距離の範囲が広く設定されているため
(近くと遠くにピントがあるレンズ、中間から遠くにピントがあるレンズ等)、
術後に眼鏡を使用する頻度を減らすことができることが多く、特に眼鏡の使用に抵抗がある患者さんに薦められます。
眼鏡をあまり必要としない生活が可能となる一方で、日常生活に影響するようなことは多くありませんが、
色が薄く見えたり(コントラスト感度の低下)、
暗所で光を眩しく感じたり、光の周りに輪がかかって見えることがあります(グレア、ハロー)。
多焦点眼内レンズは誰にでも合うわけではなく、
レンズの種類により細かい作業や夜間の車の運転には向かない場合もありますので
ご興味のある方は医師にご相談ください。
白内障手術は、主に加齢が原因で濁った水晶体を取り除き、
代わりに眼内レンズ(人工水晶体)を挿入することで視機能の回復を図るものです。
PanOptix®を採用する事により、
遠方(5m以遠)・中間(60cm)・近方(40cm)3点での優れた見え方を提供します。
眼鏡使用頻度の大幅減少を可能にし、約94.8%の患者様が
手術後に眼鏡をかけなくても生活できるようになったという結果が報告されています。
テクニスシンフォニー®は、独自の回折技術により焦点深度を拡張し、
遠方から近方まで自然な見え方を提供する、多焦点眼内レンズです。
Tri-Fixデザインを採用することにより軸ずれを抑制して安定性を高め、
乱視矯正に欠かせない精度の高い中心固定を提供します。
※多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術を両眼に実施した患者 421 名のアンケート調査
(出典:AMERICAN JOURNAL OF OPHTHALMOLOGYOPHTHALMOLOGY2019 )
白内障手術を安心にスピーディに実現します。
従来の安心感を向上させた次世代機器
センチュリオンは、コンピューター制御の最先端のテクノロジーを駆使し、
手術中の変化を自動的・継続的にモニタリングして眼内圧の変動を抑えます。
白内障手術中の眼内圧変動を減少させる独自の灌流制御システムを搭載しているため、
手術中の眼内圧を常に一定に保つ機能があります。
それにより、従来の機器より低い眼内圧で手術を行うことができ、
手術中の眼内圧の変動を抑えることで、目に優しい手術が行えるようになりました。
眼に対する負担と白内障手術の合併症である後嚢(こうのう)破損が圧倒的に起こりにくく、
術中合併症の危険性が減ります。
ハンドピース従来の機器は縦方向の超音波により水晶体の処理を行っていました。
CENTURIONR VISION SYSTEMは、ソフトウェア、チップなどのデザインを新たに改良し、
独自の超音波発振機能である OZilR、トーショナルフェイコ(横方向の超音波発振)により、
水晶体を短時間で効率よく砕き、吸引できるようになりました。
特に重症の白く濁った硬い白内障でパフォーマンスを発揮します。
水晶体の処理時間が短くなり、創口がきれいな手術を行うことができます。
目に優しく、手術効率がよく患者様の負担が減り、安全な白内障手術を行うことができます。
はたの眼科は藤沢駅ビル、ルミネの7Fにあるので通勤や通学の途中に便利です。
雨の日でも濡れる事なくスムーズにご来院できます。
平 日 9:00~12:00 / 14:30~18:00
土 9:00~12:00 / 14:30~18:00
※受付は最終17:30までにお済ませください。
水曜 / 日曜 / 祝日(振替休日含む) / 日曜日が祝日の時は日・月連休します。
ダウンロードして印刷したものに、事前に記入して持参頂けると、 待ち時間が短縮する可能性が高くなります。
※前回の来院から6ヶ月を経過されている方は、 再初診用問診票をお願いします。(予約の方は不要です。)
09:00~ 12:00 | 14:30 ~ 18:00 | ||
月 | 一般外来 | 角膜専門外来 | 一般外来 |
火 | 一般外来 | 角膜専門外来 ドライアイ専門外来 |
一般外来 |
水 | 休診 | ||
木 | 一般外来 | 角膜専門外来 | 一般外来 |
金 | 一般外来 |
糖尿病網膜症 眼底疾患専門外来 |
ドライアイ専門 外来(隔週) 一般外来 |
土 | 一般外来 | 角膜専門外来(隔週) | 一般外来 |
日 | 休診 | 休診 | |
祝 | 休診 | ||
■午前受付 08:30~12:00 ■午後受付 14:00~17:30 |
■今日 ■休診日
■の日は休診日となります。